刹那(せつな)の瞬き

Willkömmen! Ich heiße Setsuna. Haben Sie etwas Zeit für mich?

シャットダウン中に mssql-server で止まってしまう

Ubuntu18.04 に SQL Server 2019 をインストールして開発環境は整いつつあるのですが、シャットダウン時に困った状態になりました。 サーバ用途ではない PC なので、使用しない場合は常に電源を切ります。いつものようにシャットダウンの操作をしたところ、…

OLE DBの非推奨が2018年に取り消されてた

2011年に OLE DB が非推奨でサポート廃止になるとのアナウンスがありました。 そろそろ終息したのかなと思ってたら、現在のこんな公式ドキュメントを見つけました。 Microsoft OLE DB Driver for SQL Server - SQL Server | Microsoft Docs OLE DB is now un…

はてなブログでもソースコードのシンタックスハイライトがしたい

はてなブログに引っ越してきて、最もやりたかったのが掲題の件です。 身辺の慌ただしさもようやく落ち着いてきたので、色々と試してみましたのですが、なかなか思うようにできません。 <pre>タグと<code>タグでソースコードを囲むまではすぐにできたのですが、既定値の</code></pre>…

ほぼスノームーンだったかも

今日は母の祥月命日。いつも命日の朝は少し早めに起床して、ご飯を炊きます。 まだ薄暗い、寒い、雪降ってない、などと思いつつ部屋から出て階段へ。そしたら、廊下の窓からやけに明るい大きな月が見えました。 おー、でかいなー、スーパームーンみたいな大…

UbuntuでQt5からSQLServer2019に接続する

前回の続きです。 unixODBCからMS版ODBCドライバでSQLServer2019に接続する unixODBC と Microsoft 版 ODBCドライバでの接続が確認できたので、次は Qt5 からアクセスしてみます。 ちなみに、Qt5 の SQLServer 用データベースドライバは QODBC ですが、Unix …

unixODBCからMS版ODBCドライバでSQLServer2019に接続する

Ubuntu で SQL Server on Linux の導入時にコマンドラインツールを導入すると、Microsoft 版の ODBCドライバもインストールされます。 Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールした後は unixodbc-dev パッケージも同時にインストールするし、せっかくなの…

UbuntuでNode.jsからSQLServer2019に接続する

SQL Server on Linux の評価の続きです。 Node.jsとReactの復習したら時代が変わってた Ubuntu で直近の Node.js 環境を整えたばかりなので、Node.js から SQL Server on Linux に接続してみます。 1. 環境 Ubuntu Desktop 18.04.4 LTS 日本語Remix (Linux K…

VSCodeのmssql拡張機能でSSMS気分を味わう

SQL Server on Linux の公式サイトを読むと、sqlcmd コマンド以外に接続する手段があります。 SQL Server on Linux の概要 - SQL Server | Microsoft Docs 本来、Windows PC があれば、普通に SSMS (SQL Server Management Studio) から接続して諸々の操作し…

Ubuntu18.04のSQLServer2019にデータベースファイルを移行する

前回までの続きです。 Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールする Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールした後は Ubuntu 上の SQLServer に sqlcmd で接続するところまで確認しました。次に、Windows 上の SQLServer で使用してたデータベースファ…

Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールした後は

前回の続きです。 Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールする まずは SQL Server 2019 が Ubuntu 上で動作するところまで確認しました。もう curl3 云々の件は忘れて良いみたい。 続いて、SQLServer に接続して、SQL 文を発行してみます。 4. SQL Server…

Ubuntu18.04にSQLServer2019をインストールする

SQL Server 2019 on Linux の提供が始まってしばらく経ちました。ようやくやる気になったので、まずは Ubuntu Desktop にインストールしてみます。 1. 環境 OS: Ubuntu Desktop 18.04.4 日本語Remix (Linux Kernel 5.3.0-28-generic) 今回は SQLServer 専用…

Node.jsとReactの復習したら時代が変わってた

2020年に入って数年振りに Node.js を試したら、今時の React 関連もに触れたくなり、とある書籍のサンプルを試してました。 しかし、すんなり動くと思ってたところがエラーの山。スムーズに行かなくて、心が折れかけましたよ。ホント。 その書籍は2017年発…

iPhoneをPCに接続して動画ファイルをコピーしてVLCで再生する

先般の記事のように、Ubuntu側の共有フォルダをそれなりに設定をすれば、iPhoneからUbuntuの共有フォルダを参照できます。 iPhoneからUbuntuの共有フォルダにアクセスするなら しかし、この処置を失念してた為、共有フォルダ内の動画ファイルを思うように再…

iPhoneに動画ファイルをWiFi経由でコピーしてVLCで再生する

現在のiOS13.3では、iPhoneが対応している動画フォーマットであれば、iOS標準の「ファイル App」経由で、NASやファイルサーバ等の共有フォルダにある動画ファイルが再生できます。 support.apple.com 非対応な動画フォーマットでも、VLC for mobileをインス…

古い動画ファイルが再生できなくて焦った

Ryzen5 2600XなPCにしてから、ちょいちょい作業してたのが、古い動画ファイルのコーデック変換作業です。 古い動画ファイルは画質もコーデックもバラバラだし、ffprobeで確認できないものもあったり。 気まぐれで再生してみたら、いつかのファイルが再生でき…

iPhoneからUbuntuの共有フォルダにアクセスするなら

先般、iPhone SEの母艦をUbuntuにすると決めたばかりですが、早々にハマりました。 たかだか共有フォルダにアクセスするだけで、この体たらく。あまりに悔しいので、備忘録としてまとめておきます。 .... 1. 環境 今回試した環境は次の通りです。 新規にイン…

バッテリーが弱ってきたiPhone SEの使い所

先日、今まで使ってたiPhone SEのバッテリー消耗に耐えかねて、iPhone 11を購入しました。 念の為、iPhone SEの下取価格を尋ねたら、たったの4,000円程度。iPhone 5の頃は10,000円以上だったので、ちょっとショックです。 さらには、iPhone SEのキャリアロッ…

Ubuntu19.10のGNOMEは3.34

Ubuntu19.10がリリースされたので、19.04をサクッとアップグレードしてみました。 試験的な意味も込めて、標準のLibreOfficeをWPS Officeにしたり、不要なアプリを削除したりと、普段とは異なる状態にしてた19.04なのですが、特にトラブルもなく更新できまし…

exFATがLinuxに来るのは嬉しい

先日、Linux関連のニュースで、exFATの記事が目に止まりました。 WindowsとMacが標準でフォーマット・読み書き可能なのに、Linuxでは対応してない現状が少々不満です。 諸々の事情も承知してますが、Linuxで読み書きできないのは不便に感じてました。 exFAT…

JetDrive 825は熱い!けど問題はない...のかな

Mac

そろそろmacOS Catalinaのリリースが近づいてきました。CatalinaではiTunes廃止、32bitアプリ廃止、少なくない開発環境の変化等、もう新しいMac買ったら良いんじゃね?ってくらいOSとしては別物になると感じてます。 今のところ、Macの内蔵SSDはOffice2011と…

Linux buildsのPPSSPPを手動でメニュー登録してみた

少し前にUbuntu18.10からアップグレードした方のUbuntu19.04ですが、最低限の検証を終えたので、そろそろ環境をいじり壊しても良い気分になりました。 特に、直近で検証してたPPSSPP stable 1.7.0だと、起動時に毎回フルスクリーンになってしまい、これは期…

Linux Mint 19.1にもSDL2をソースから導入してみた

前の記事では PPSSPP でゲームパッドを正しく認識させたくて、Ubuntu 19.04 にSDL環境を導入してみたのですが、検証中にメモしてた内容が色々混ざってしまってたようです。 改めて Ubuntu 18.04 ベースな Linux Mint 19.1 "Tessa" Cinnanon で検証したら、SD…

Ubuntu上のPPSSPPでPS3用コントローラ(有線)を使えるようにしてみた

「PPSSPP」は比較的簡単に楽しめるPSPエミュレータだと思います。 PSP(実機+CFW)はPCにUSB接続すれば、ほぼ外部ストレージと同様なので、すべての作業がUbuntuだけで完結します。 そもそもPSPでプレイしてるゲームは「ぺルソナ」「P3ポータブル」等のRPGや…

Ubuntu19.04とGeForceドライバでモヤモヤ

Ubuntu19.04がリリースされてたので、新規インストールしてみました。 Ryzen5 + GeForce 1050Tiの構成にしてから、GeForceのプロプライエタリなドライバは導入してなかったので、それも合わせて試そう!と安易な気持ちで望んだのですが... ドライバ導入後の…

もしも外部SSD起動でMojaveを使うならmacOS10.14.3で!

Mac

本日(2019/2/16)、ようやく外部SSDからmacOS Mojaveを安定稼働(?)できました。macOS10.14.3のアップデートにより、OS選択からログインまでスムーズだし、スリープからの復帰も正常。操作中のフリーズやレインボーカーソル多発もありません。要するに、普通に…

4KとWQHDで迷ってたけど、距離感が大切だった

FullHD を超える解像度のモニタを購入するにあたり、それなりの時間をかけてしまったのには理由があります。 当初、4K モニタを購入するつもりで Windows / Mac の併用について調べてたのですが、色々な意見があり過ぎて、どれが正しいのか判断できません。…

WQHDなBenQ PD2700Qを購入しました

昨年からずっと迷ってた27インチモニターですが、ようやく決めました。 購入したのは、4KではなくWQHD(2560x1440)で27インチのBenQ PD2700Qです。 www.benq.com 現在、自作PC(Windows/Linux)とHDMI接続、MacBook ProとDisplayPort接続にして、100時間くらい…

ココログ退会しました

予告してたココログの記事削除の件ですが、本日、ようやく実行しました。ココログも退会したので、これからは Hatena Blog だけになります。 livedoor Blog と mixi のアカウントも削除したので、ずいぶんスッキリしました。 あとは積極的に利用する理由が見…

歯周病検診を受けてきた

先日、市役所から「歯周病検診」の案内が届きました。今なら600円ポッキリで受診できるとの事。 今までも歯の健康状態を維持するため、毎年一度は歯科医院に足を運んでました。歯科医から「いつもキレイにしてますね」と褒められてたのは良い思い出です。 そ…

mintupgradeで失敗したけどTimeShiftで助かった

新しいPCにWin10をインストールした後、各種ドライバや開発環境を整えてOctober 2018 Updateを待ってました。しかし、残念ながらファイル消失問題が発覚し、正式リリースは延期に。それならと、Win10の整備は後にして、先にLinux系を整える事にしました。 ..…