刹那(せつな)の瞬き

Willkömmen! Ich heiße Setsuna. Haben Sie etwas Zeit für mich?

Qt

ずっと困ってたQODBCの問題がQt6.5.0で解消されたっぽい

macOS / Linux での話です。 Qt 6.3 がリリースされた頃くらいからでしょうか。macOS / Linux 環境で動作してた Qt5 (qmake) プロジェクトを少しづつ Qt6 (cmake) に移行・確認する作業をしてます。 Qt5 と Qt6 で動作結果が異なるケースは徐々に減り、私の…

UbuntuでQt5からSQLServer2019に接続する

前回の続きです。 unixODBCからMS版ODBCドライバでSQLServer2019に接続する unixODBC と Microsoft 版 ODBCドライバでの接続が確認できたので、次は Qt5 からアクセスしてみます。 ちなみに、Qt5 の SQLServer 用データベースドライバは QODBC ですが、Unix …

Qt5: 入門Qt4〜QtSqlから使ってみる

「入門Qt4プログラミング」の13章はデータベースについてです。Qt5環境でもテキストに従い、例題を進めます。ただし、接続するデータベースはSQLServerです。 QtCreatorで新しいプロジェクトから「Qtウィジェットアプリケーション」を選択。適当なプロジェク…

Qt5: MSSQL用ドライバを作成

ここまでの準備で、OSXからSQLServerにアクセスできる状態になりました。しかし、残念ながら、まだQtからはアクセスできません。QtのためにMSSQL用のデータベースドライバを作成する必要があります。 その対処方法は公式サイトのSQL Database Drivers に記載…

Qt5: MSSQLへアクセスするために

前のエントリーで、今年の2月くらいに試してた事のまとめは終わりです。もう少し補足してもいいのですが、その前にQt5からSQLServerにアクセスしてみます。 そもそもマルチプラットホームでSQLServerにアクセスするにはどうするのがいいのかと。敢えてSQLSer…

Qt5: 入門Qt4〜QtCreator3.1.1にて

「入門Qt4プログラング」に記述されているRADデザインツールはQt Designerでした。Qt5.3の現在、このツールはQt Creator 3.1.1になってます。 2章で説明されている様に、Qtだとスクラッチから書いてもそんなに苦じゃありません。それでもIDE環境から色々でき…

Qt5: 入門Qt4〜勝手にQt5 その2

入門Qt4プログラミングで勝手にQt5でやってみる、その2です。2章からいよいよGUIプログラミングに入ります。 1章では、そのままスクラッチから書く例題でした。2章の最初の例題もテキストに合わせて記述して、少し注意すれば動作します。まずはQtのレイアウ…

Qt5: 入門Qt4〜勝手にQt5 その1

今年に入ってから、2月初旬までの間、Qt5を触ってました。 Qt5にはチュートリアルが豊富にあるので、それなりに独習できる環境にあると思います。しかし、流行はQtQuick系とかモバイル系とか。諸事情により、今のところ僕の目的はデスクトップ・アプリなので…

Qt5を始めてみた

今年に入ってから心機一転。以前のようにブログをマメに更新しようと思ってました。 ところがです。やっぱりブログよりプログラム組んでる方が楽しいのです。紆余曲折ありましたが、今はQt5が一番楽しいです。 (次点でSmalltalk) 最初はLinuxで始めたのです…