刹那(せつな)の瞬き

Willkömmen! Ich heiße Setsuna. Haben Sie etwas Zeit für mich?

データベース

deadpool-r2d2とr2d2_odbc_apiを組み合わせたら、非同期処理でODBCからRDBを扱えた

先般、macOS, Linux 環境で Rust から odbc-api クレートを利用しました。 odbc-apiクレートに乗り換えたら、MS版ODBCドライバからSQLServerへの接続が色々と捗った ここでは MS 版 ODBC ドライバに寄せて評価しましたが、odbc-api クレートはどの ODBC ドラ…

Beekeeper StudioはSQLクライアントとして適度に便利

オープンソースな SQL クライアントソフトの一つに Beekeeper Studio があります。 Electron ベースの GUI ツールで、GPLv3 ライセンスの Community Edition と商用ライセンスの Ultimate Edition が提供されています。 公式サイトで紹介されているように、…

はがきデザインキットの yubin10.db から自己都合で住所データを抽出してみた

先日、はがきデザインキットが入ってた macOS Mojave 環境を発掘しました。既にサポート終了してるアプリですが、「住所書出」機能を利用して、住所データを書き出す事は可能です。 早速、書き出してみたものの、出力された address_list.csv は、残念ながら…

SQLServerでサロゲートペアや結合文字列を扱う前に照合順序を確認しよう

SQL Server 2019 での話です。 Unicode の𠮷(つちよし), 𩸽(ほっけ)や (ビール), ‍‍‍(家族: 父母と女の子と男の子)のような絵文字等を扱う場合、データベースがサロゲートペアや結合文字列に対応している必要があります。 SQL Server の Unicode データ型は …

SQL: 別テーブルの内容を反映させる

少し前、同僚が悩んでました。 テーブル更新に失敗したデータベース(1)と正しい内容の古いデータベース(2)があります。ここで、データベース(2)からローを抽出し、その内容でデータベース(1)を更新したい。 え?やっちゃえばイイじゃなーい。 まぁ、別のRDB…

SQL: UNIONでは暗黙のソート処理あり

少し前の事ですが、同じ構造のテーブルを合成する機会がありました。環境はSQLServer2008R2のT-SQL。 よくよく考えれば大した事じゃないのですが、備忘録を兼ねて書いておきます。 DECLARE @tbl_temp1 table ( code NUMERIC(2), name VARCHAR(20));INSERT IN…

サブクエリの動作の違い

今日はめずらしく、sawagani氏が教えを乞いにやってきました。何でも、今ではマイナーなPervasiveSQLのv8で、サブクエリが期待通りにならないとの事。コンバート結果の確認のためにプログラムを組むのも何なので、SQL文を発行して確認できれば有り難い。 な…