光ネクスト移行とホスティング化により、大幅な見直しを終えたウチの環境。
IP電話用のVoIPアダプタ(VG400a)の調子が悪い事がずっと引っかかってました。
今日なんて、再起動5回くらいして、ようやくPPP確立するってくらい良く分からない状態。
夕方近くに突然、業者さんが来社。
「おーい、OG400xa持ってきたよ〜。ハイっ。」はい?あぁ、やっぱ設定は僕なのね。
何んも話を聞いてなかったので驚きましたが、ここは渡りに船。
いいですョ。初見だけどやりますョ。
....
OG400xaは設定できる箇所が多く、企業ゲートウェイの名に恥じないものです。
ひかり電話とかOCN.PhoneOfficeとか選択できるし、色々と簡単で良いですね。
適当に設定したけど、無事に接続できてるのでOKです。
ひかり電話と固定1IPのお客様とか、OG400xは良いかもしれない。
動的IPでPPPoEのユーザが圧倒的に多いので、unnumberedと無効化の辺りは説明が欲しいところ。←普通は講習会でしたっけ?
利用者アカウントと工事者アカウントを普通に公開してもらえれば、僕なんかはとても助かります。
そうそう、簡単に同一PCでのスループットを比較してみました。
・OG400xaの場合、約47Mbps
・RTX1100の場合、約41Mbps
のように、OG400xaの方が速いです。
※この値は5回測定して、最大値・最小値を省いた平均値です。
もっとも、RTX1100はIPsecとNAT-Traversalを記述してるのでフェアな測定ではありません。
それでも、VG400aが約28Mbpsで不安定だったので、OG400xaは十分な性能で満足してます。
....
ただ、少々不満というか不安が・・・
・電源投入後、PPPoEとVoIPの確立に約3分もかかる。←遅過ぎ。
・ONUとOG400xaの間にL2SWを入れてるのに、稀に断線→GW/DNS喪失・VoIP切断→電源OFF/ON→約3分待ちの嫌なコンボ。
僕の設定ミスかもしれないので、そのうち講習会受けた人に質問してみよう。