刹那(せつな)の瞬き

Willkömmen! Ich heiße Setsuna. Haben Sie etwas Zeit für mich?

カテキョしてみました2

最近、姪っ子の勉強を見る機会が減りました。
自分の力で解くのは良い事です。 ←解答写してるだけのような気も・・・

元々、そんなに頼られてた訳じゃないけど、ただ今、思春期の真っ最中。
年頃の女の子への接し方には、ホント気を使います。

そんな彼女が久しぶりに質問してきました。
理数系が大の苦手で、期末テストは散々な結果だったそうで。
中三の夏は模試もあるようで、そろそろ受験生だと自覚してきたのかな。

で、問題を見ると、連立方程式を作成する文章問題。 ←超久しぶり
2つの商品の単価を、それぞれx円とy円として導出すればOKなはず。
消費税は考慮しない。との一文が時代を感じさせてくれるわ。

代入法でいいんじゃね?
と言ってもピンとこなかったようなので、一応やって見せる事に。
マイナスついてるから左辺に移動して、「・・・」
こうすりゃ計算が簡単になるよ、「・・・」
ほら簡単。「・・・解んない」
やっぱり教えるって難しい。

自分が解けても仕方ないので、方針変更。
何をどこまで知ってるのか確認しつつ、一緒に解いてみました。
随分と回り道したけど、最終的には納得してくれました。

じれったくて歯がゆい感じがするのは僕の都合。
それでも一歩でも理解が進んでくれるのなら、教え甲斐があるというもの。

その後、角度や体積やグラフの問題が続き、結局は最後まで相手するハメに。
途中、平方根微分を使いたくなったけど、中学生の範囲外なので使用禁止。
本当に基礎的な事を駆使しないと解けない問題ばかり。

甥っ子の時よりレベル上がってるかも・・・
ゆとり教育」が見直されたから?