刹那(せつな)の瞬き

Willkömmen! Ich heiße Setsuna. Haben Sie etwas Zeit für mich?

年が明けたので環境整備

今朝は寒くて寝てられなくなり、目覚めたのが6:00。
なんでこんなに寒いんだろう・・・と、強風にはためく障子戸に気づく。
なんだよー、サッシの鍵を絞めてないじゃんかよー。
室温2℃だよ。そりゃ寒いよ。iPad2も充電してくれないよ。

....

気を取り直して7:30から活動開始。
さて、久しぶりにPC系の環境を見直そうか。まずはM4A87TD EVO。

BIOS 2001へのアップデートは事前にダウンロードしてからユーティリティで。
Ubuntu/Kubuntu11.10のアップデートはいつも通り。
フォントが変なままだけど、12.04LTS待ちなので放置。
Macに馴染む程、Ubuntu/Kubuntuが使いにくくなってきた。
このままだとFreeBSDに戻った方が快適かも。FedoraのWaylandも気になる。
Windows7 Ultimate 64bitが生きてたのでアップデート。でも、まったく使ってない。

気まぐれに未使用HDDをマウントしたら別PCのだった。
しまった!GRUB2のメニューに余計なのが追加されてる。
vi /etc/default/grubで見ても、なんか違う。
Google先生によると、手動で操作してはいけないらしい。
Ubuntuなら、ターミナルから次のコマンドで再構築してくれます。

sudo update-grub

メニューはすっきりしたけど、このHDDは余計な領域が多過ぎ。
ちょっと解放してあげよう。

....

続いて、ド安定系のGA-MA69G-S3H。
Ubuntu10.04LTSのアップデートはいつも通り。
やっぱり、このGNOME2が一番使いやすいなぁ。不具合もそこそこあるけど。
WindowsXP 64bitというWindowsServer2003の変異体もアップデート。
こいつは使い勝手抜群。Windows系の開発用OSとしては一番のお気に入り。

半年ぶりに起動したので、avast!を抜いてMS純正のSecurity Essentialsの導入を試みる。
ダウンロードサイトではWindowsXP 64bit用のエントリーは存在しない。
でも、強引にVista/7 64bitを選択してインストールしたら正常動作してくれた。
初期検索でも、System32やWOW64等のシステムフォルダも巡回してたし。
FireFoxのダウンロード後の自動ウィルスチェックもOK。
Exceptionもthrowされなかったので大丈夫でしょう。

....

さて、ではいつもの作業の続き・・・と、思ったのですが、何か足りない。
あ、仮想環境。おおっ!いつから無いんだ!?
DOS62/Win98SE/WinME/2000/XPの仮想マシンが無いぞ!!!
まぁ待て。落ち着け。考えろ、考えるんだマクガイバー。 ←魔王ネタ

・・・思い出した。
アレらはVMware仮想マシンでライセンス切れたから別HDDの領域に・・・残し・・・あれ?
えっ!?
えっ!?
えっ!?
さっき解放した領域って・・・

....

過去は振り返っても仕方ない。これも一種の断捨離なんだわ。
消えたソース類の数々が何だか謎です。きっと今の僕には不要なんだハハハ・・・
ちょっとした頭痛と悪寒を覚えつつ、強く生きる事にします。